内外電業株式会社

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

 

  • HOME
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 納入事例
  • 採用情報
  • アクセス

採用情報

メニュー
  • 未経験者採用情報
  • 経験者採用情報
  • 先輩の声
  • 営業部 営業チーム
  • 営業部 業務チーム
  • エンジニアリング部 SEチーム
  • エンジニアリング部 エンジニアチーム
  • 採用に関するお問い合せ
メニュー

先輩の声

エンジニアリング部SEチーム 榊原剛 2004年入社

今のお仕事について教えてください

仕事内容としては、電気設備施工会社の責任者様と
仕様内容の協議をする事です。

 

仕様内容を決めて商品の手配をし、
実際の施工担当者を決めて施工に取り掛かります。

 

施工後には機器の調整・動作確認をします。
建築検査、消防検査、施主検査があり、その際には立会いをします。

 

最後に商品の取扱説明をします。
現場の管理をする事が私の仕事になります。

 

どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

大きい現場では工期が1年以上の場合もあります。

 

電気設備施工会社の責任者様や、施工担当者との人間関係が大切になります。
コミュニケーションを図り、現場の竣工時には信頼を得る事が出来るところです。

今後の目標・野望について教えてください

弱電工事では多くの設備があります。

 

主に施工する設備はナースコール・非常放送・電気錠・ITV・
インターホン・TV共聴設備などです。

 

機器が年々新商品になりますが、その際に1番初めに
その機器を導入し現場管理することです。

 

ある日の1日

現場管理を一人で始めた頃、竣工させた現場で住戸内のインターホン移設工事がありました。

 

工事経験が少なかったものの、機器の知識はあったので一人で現場に向かいました。

 

作業最中に配線をショートさせてしまい、感知器が発報し、
スピーカーから火災放送が鳴動してしまいましたが、
急いで復旧作業を行い警備会社に誤報である事を報告し、事なきを得ました。

 

現場では想っている様に進まない事があり、全ての事が経験に繋がり糧になります。

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:06-6352-0201。お問い合わせフォームはこちらをクリック

 

ページの先頭へ

| HOME | 会社概要 | 事業内容 | 納入事例 | 採用情報 | アクセス | プライバシーポリシー | お問い合わせ |
Copyright(C) 内外電業株式会社 All Rights Reserved.